剣八です^^
「アフィリエイトの副業をやってみよう!」
そう思い立っていざ周りに相談をみると、「それって詐欺じゃない」といった助言を受けるケースも少なくありません。
実際世間では一部、「アフィリエイト=詐欺」といったイメージを持っている方もいらっしゃいますからね(^^;
しかし、結論から言うと、アフィリエイトの副業は詐欺ではありません。
広告主と提携をして商品やサービスを紹介して報酬を得る。
この仕組み自体真っ当であり、さらには仲介業者のASPの中には上場している企業もあります。
何より20年の歴史があることからも、ビジネスとしてはすでに認められているんですよね。
ではなぜ詐欺などというイメージが付いているのか?
アフィリエイトビジネスへの勧誘や誇大広告の部分で問題があったりするからです。
そこで今回は、アフィリエイトの副業を安心して始めるためにも、イメージではなく、正しい捉え方をお伝えしようと思います。
・アフィリエイトの副業詐欺は人物や中身による
・誇大広告やネットワークビジネスの勧誘には気を付ける
・SNSでの勧誘は避けた方が良い
アフィリエイトの副業詐欺における間違った事例
アフィリエイトの副業詐欺において、注意点を挙げているサイトもありますが、その中でも”間違った認識を与えている情報”もあります。
そこでこれから正しい認識を解説していきますね。
情報商材を売りつけられる
まず、情報商材を売りつけられるですが、この言い方だと「情報商材を売ることが悪い」みたいな印象を受けますよね。
しかし、アフィリエイトの稼ぎ方は、間違いなく情報商材によって広まっていったという事実もあります。
なので、情報商材が売られていること自体は特に問題ありません。
じゃあ何がいけないのか?
中身のない悪徳商材や現実からかけ離れた誇大広告を使って売っている業者が悪いと言えます。
情報商材=詐欺
というイメージを持つ人もいますが、正しくは”情報商材を利用して、詐欺まがいのようなことをやっている人がいる”です。
冷静に考えるとこういう業者は、情報商材以外の場所にもいて、例えば、投資や不動産の世界にもいますよね。
実際ニュースで目にする通り。
つまり、悪徳業者が情報商材を利用して、悪事を働いているが正しいんです。
なので、情報商材自体は悪くありません。
売られているのが悪いのではなく、売っている業者がどこかによるってことですね。
コンサルティング契約
情報商材に続いて、コンサルティング契約も詐欺だという意見がありました。
しかし、コンサルティング契約に関しても、どこの業界でも行われていることですし、決して悪いことではありません。
相手が誰なのか、どんな内容なのかによって変わってきますよね。
また、コンサルティング契約が高いことを指摘している方もいましたが、実際他業種のコンサルなんてもっと取られることだってありますからね(笑)
要するに、中身のないコンサルを高額で販売する者がいることで、価格に見合っておらず、悪い印象を与えているわけですね。
これもコンサルティング契約自体が悪いのではなく、やっている人物が誰かによって良い悪いが変わってきます。
それこそ私含めて、良い人に当たって実際に成果を出して来た人を何人も見てきました。
そして、私自身もまたコンサルティングを行った経験もあり、ブログの作り方から記事の添削まで、何もわからない初心者に対して手取り足取りサポートしていたことがあります。
なお、コンサルに関しては、ツイッターやLINEなどで勧誘している人物が多いですが、基本的に相手側から勧誘するものは避けた方が良いです。
「副業に興味ありますか?」
などとアプローチしてくる人物は、避けた方が良いですね。
無料登録やメルマガからの販売
無料登録やメルマガから最終的に商品を販売するものはよくないといった意見もありました。
しかし、これに関しては「立派なマーケティング」で、全く持って悪いことではありません。
メルマガにて商品に関連する教育メールを送り、しっかりと理解して頂いた上で必要か必要ないかを判断して頂き、最終的に納得した上で購入して頂く。
これは世界的に有名な「プロダクトローンチ」というマーケティングの手法であり、これ自体はアフィリエイトの世界以外でも使われています。
メルマガなんて楽天などの通販サイトでも流れてきますよね。
むしろビジネスの世界だと、やっていないところの方が一歩遅れているとも言えます。
なので、メルマガから商品を販売すること自体は問題ないんです。
ただ、このメルマガによるマーケティングを悪用し、メルマガ内で現実とはかけ離れた誇大広告を使う業者もいて、そこで商品を購入したユーザーにギャップが生じ、悪い印象を与えちゃってるわけですね(^^;
メルマガで悪徳業者に引っ掛からないためには、しっかりとその内容を読み解くことも大事です。
限定キャンペーン
限定キャンペーンというのは、
「今なら特別価格で購入できる」
「期間限定で特別な特典が付く」
といったものを指しています。
しかしこれってみなさんの身近なところでもやってますよね?
通常1万5000円のところを番組終了後30分以内に申し込めば、割引価格の1万円で購入できるなんて、ざらにあるじゃないですか。
包丁とかでも、「なんと今ならキッチンばさみやパン切り包丁が付きます!」なんてものもあったりします。
実際私はそれで包丁を購入したことがありますからね(笑)
通販番組ではバンバンやられているのに、アフィリエイトの業界ではなぜやっちゃいけないのって話になってきますよね。
なので、ここを指摘しているサイトに疑問です。
結局は販売している人物や中身による
ここまで間違った事例に関して伝えて来ましたが、結論を言うと、悪徳かどうかは結局販売している人物や中身によります。
中身がしっかりしていれば、別に情報商材だろうとコンサルだろうと、詐欺にはなりません。
メルマガや限定キャンペーンも、購入した人が満足するサービスを提供していれば、何も問題にはならないんです。
なので、購入する側がやるべきことは、相手を見極めることですね。
そこでここからは、アフィリエイトの副業詐欺に遭わないための注意点とポイントをお伝えしていきます!
アフィリエイトの副業詐欺における4つの注意点
では先にアフィリエイトの副業詐欺における4つの注意点からです。
それは以下の通りになります。
1.ネットワークビジネス(マルチ商法)の勧誘
2.誇大広告や謳い文句
3.具体的な手法を書いていない
4.スマホで簡単にできる
1.ネットワークビジネス(マルチ商法)の勧誘
ネットワークビジネス(マルチ商法)のことを「アフィリエイト」と紹介して勧誘している人もいます。
実際にこういう事例があったりも。
ノーヴァアフィリエイトは搾取されるビジネス。その闇に迫ってみた
こちらの事例では、「カジノアフィリエイト」と紹介されていますが、その仕組みを見てみると思いっきりネットワークビジネスなんですよ。笑
会員がピラミッド式に配置されていて、下に属する人のお金が上の人に流れていくような仕組みですね。
結局「ネットワークビジネス」自体が悪い印象があるため、「アフィリエイト」の名を使って勧誘している人がいるんですよね。
これによってアフィリエイトも、一部から悪い印象を持たれている感じになっています。
2.誇大広告や謳い文句
先ほど言ったメルマガや販売ページ内にて、誇大広告が使われている場合があります。
特に気を付けたいワードは、
“簡単、楽に、すぐに、確実に”
です。
この4つのうち、3つ以上同時に使われている場合には、細心の注意が必要です。
特にアフィリエイトはビジネスなので、「確実」に稼げることはまずありません。
サラリーマンと違って、働いた分お金がもらえるシステムではありませんからね。
なので、やれば絶対ということはないんです。
また、アフィリエイトの場合は、報酬が発生するまでにある程度の期間がかかります。
一部例外として広告を使ったアフィリエイトならすぐに稼げる場合もありますが。
しかし、「0」から集客の仕組みを構築していく場合は、基本的にすぐに稼げることはまずないです。
なので、アフィリエイトビジネスの勧誘において、「すぐに」と謳っている場合は、注意した方が良いでしょう。
3.具体的な手法を書いていない
教材販売者の中には、具体的な手法を書かない人もいます。
「秘匿性が高いためここでは言えない」などの理由付けをして。
「いやいや、最低限どんな手法なのか、どうやって稼ぐのか言えよ」って感じですよね。
それすらも言わず、とにかく実績で押したり、マインド論を展開したり、自分の軌跡を語ったり、不安を煽ったり、といった人がいます。
これが情報商材の悪いところで、情報を売るからと言って情報を隠し切って売ってる人もいるんですよね。
要は、人間の感情に響くことだけ言って売っている人が。
だから正しい判断をできない人も出てきます。
情報を販売するとは言え、ある程度の情報は出さないと、買う側も選べませんよね。
なので、具体的にどうやって稼ぐのかを販売ページに書いていない業者には、注意した方が良いと言えます。
稼ぐ方法に関して隠している業者は、そもそも良い業者とは言えませんからね。
4.スマホで簡単にできる
スマホで簡単にアフィリエイトができると言う人もいます。
最近特に多いのは、「スマホでSNSを更新するだけで簡単にできる」というものですね。
しかし、アフィリエイトは基本文章を書く仕事で、スマホで数百文字を打って稼げるようなものでもありません。
ブログを使う場合は、ブログの管理画面の機能も使わないといけないですしね。
そして、私の周りの稼いでいる人の中でも、スマホだけでやっている人を見たことがありません。
やはりアフィリエイトにはパソコンが必須です。
パソコンを持っていないのは、バットとグローブを持たずに、野球をやろうとしているようなものですからね。
基本的にはスマホだけで完結するアフィリエイトはないと思った方が良いでしょう。
アフィリエイトの副業詐欺を避けるための2つのポイント
続いて、アフィリエイトの副業詐欺を避けるための2つのポイントについてです。
それは以下の通りになります。
・評判を調べる
・SNSからの勧誘は避ける
・評判を調べる
まず、当たり前のことですが、しっかりと評判を調べることが大切です。
販売ページの情報だけ見て決めるのではなく、周りの意見なども参考にした方が良いでしょう。
“火のない所に煙は立たぬ”
と言いますが、悪い業者にはやはり悪い口コミが集まることが多いので。
販売ページにはこのようなことが書かれているけど、実際はこうだったということもありますからね。
また、これをやることによって客観的意見が聞け、自分に合っているビジネスかどうかわかることもあります。
なお、良い商品に対して、明らかにわざと悪評を書いているサイトなどもあるので、しっかりと内容を見て判断することも大事です。
場合によっては、そこから悪徳商材に流すサイトもあります。
レビューに関しても鵜呑みにするのではなく、しっかりと読み解くってことですね。
・SNSからの勧誘は避ける
続いて、SNSにおける勧誘についてですが、DMは基本避けた方が良いでしょう。
最近はDMにて「副業に興味ありますか」と勧誘する人も多く、基本自分からアプローチしてくる人は避けた方が良いです。
自分からアプローチしてくる=売ることしか考えていない
ということでもあるので、そういう人物に限って中身のないコンサルや商品を売りつけたりしてきます。
SNSなのでやりたい放題だと思って、勧誘の仕方も強引なんですよね(^^;
でもDMでしか勧誘ができないってことは、実力がないってことでもあるので、そういう人に教わっても仕方ありません。
そして、SNSから直でアプローチしてくる人に関しては、基本NGだと思った方が良いでしょう。
アフィリエイターとして詐欺にならないためのポイント
最後に、いざアフィリエイトをやるとなった時に、アフィリエイターとして自分が詐欺にならないためのポイントをお伝えしておきます。
自分が詐欺に遭わないだけでなく、自分が詐欺にならないことも気を付けないといけません。
まず、アフィリエイターは他人の商品を紹介するので、責任を問われることはないと思いがちですが、必ずしもそうとは限らないです。
明らかに現実とはかけ離れた紹介の仕方をすると、場合によっては損害賠償請求の対象になる場合も。
なので、宣伝する側になっても「表現」には気を付けなければなりません。
「確実に効果が出る、必ず稼げる」
などの表現は、アフィリエイターもNGです。
きちんと正しい情報を届けて、その上で買ってもらう必要があります。
そのため、
・誇大な表現
・虚偽表示
などはNGですね。
具体的には、根拠のない効果や結果、明らかにウソの体験談などです。
情報を発信する側になっても注意をしなければなりません。
また、もしこれらをやってしまった場合、
・詐欺罪
・景表法違反
・不正競争防止法違反
に問われる場合もあるので気を付けてくださいね。
特に「景品表示法違反」に関しては、私も実際に事例を見たことがあり、実際の商品とは明らかにかけ離れた内容で紹介すると、問われる場合があります。
これらのリスクを踏まえた上で、”真っ当な手段で真っ当に稼ぐことを目指す”と良いでしょう。
まとめ
さて、今回はアフィリエイトの副業詐欺におけることに関してお伝えしましたが、いかがだったでしょうか?
まず、アフィリエイト自体は詐欺ではなく、真っ当なビジネスです。
また、アフィリエイトに関する教材やコンサルも全部が全部詐欺ではありません。
詐欺かどうかは、売っている人物や内容によって変わってくると言いましたね。
そして、悪徳業者や詐欺から身を守るためには、
・ネットワークビジネス(マルチ商法)の勧誘
・誇大広告や謳い文句
・具体的な手法を書いていない
・スマホで簡単にできる
・評判を調べる
・SNSからの勧誘は避ける
これらの注意点やポイントを押さえて購入することです。
以上のことに気を付けながら、真っ当に稼ぐスキルを身に付けて頂ければ幸いです。
最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m
副業・資産形成のためのメルマガ「一騎当千」
2019年6月に「老後に2000万円の貯金が必要」
2019年10月には「消費税が10%に増税」
というニュースが流れましたね。
そんな中で「資産形成」という言葉が新たに出てきて、テレビや他のメディアでも「副業」が話題となり、副業・資産形成が求められる時代になりました。
副業にまつわる“88%”という数字
これって何の数字がわかりますか?
実は、「副業に興味がある人の割合」なんですよ。
転職サイト「エン転職」の調べによると、正社員3000名に対してアンケートを取ったところ、”88%の人が副業に興味がある”と答えたんです。
さらにその中でも32%の方が、“すでに副業の経験がある”と答えているんですよね。
つまり、全体の3割がすでに副業に取り組んでいるってことです。
「この副業ブームに乗り遅れたくない」
「自分に合った資産形成の手段をみつけたい」
そう思ったあなたには、こちらのメルマガが打ってつけです。
この一騎当千では、副業や資産形成にまつわる情報をバンバン流しています。
今世の中はどのように動いていて、何を求められるのか?
このメルマガに登録しておけば、自分で情報を拾う手間が省け、答えまで最短でたどり着くことができます。
これ1つあれば、“無駄な情報を拾う、無駄な行動をする必要がない”ってことですね^^
・副業を始めたいけど何から始めていいかわからない
・資産形成にはどういった手段があるのかわからない
・副業にどのような姿勢で取り組めばいいかわからない
そう悩んでいるあなたは、ぜひ1度登録してみてください。
たった1つの出会いで自由な暮らしを手に入れた話
Live in the Shadows~ひっそりと自由に暮らす~
これは私がブログで稼ぐ前に掲げた【理想の未来】です。
”週に5時間、たったの2記事で、月収100万円オーバー”
今でこそこの結果を残し、「ひっそりと自由に暮らす」という理想の未来を叶えた私ですが、ブログを始める前まではこんな生活は送れてませんでした。
朝6時に起きて、夜23時に帰宅し、おまけに土曜もサービス出勤。
手取りは16万円でした。
自分の時間の半分以上を会社に費やし、本当に好きなこと、やりたいことはできていなったです。
かと言って仕事ができる人間だったかと言えばそうでもなく、成績も上げてませんでした。
恥ずかしながら、サラリーマンとしては全く成果を上げることができず辞めてしまった、「負け組」なんです。
あまりにも仕事ができない自分に悔しい思いもしました(^^;
しかし、このままでは終われないと「一念発起」して取り組んだのが「ブログ」でした。
そんな「負け組」だった私がブログと出会ってどのようにして稼ぐまでに至ったのか。
その秘密を知りたい方は下記の記事を読んでみてください。
Live in the Shadows ~あなたの人生を変える10日間のメール講座~
きっとこの記事はあなたの人生を変えるきっかけとなると思うので、少しでも現状を変えて【理想の未来】に近づきたいと思ったなら、ぜひ一読して企画に参加頂ければと思います。
剣八に悩みを相談してみたいあなたへ
・副業で稼ぎたいけど何から手を付けていいかわからない
・自分にどんなビジネスが合っているのかわからない
・ネットで稼ぐためには何を身に付ければいいのかわからない
・相談したいけど周りに相談する人がいない
そんな悩みを抱えて前へ進めないあなたへ。
会ったこともないし、やり取りしたこともないので信用できるか不安。
そう思って頂いても構いません。
受け取ったアドバイスや情報を信じるも信じないも自由ですから、まずは気軽に相談して頂ければと思います^^
・お名前(ニックネームでもOK)
・メールアドレス(間違えると返信できません)
・相談内容(できるだけ詳しく)
を記載の上、下記問い合わせフォームよりメールを頂ければと思います。
※なお、まずはあなたのことや状況を知るためにも、下記項目にも答えられる場合は、答えて頂けると助かります。
・簡単なプロフィール(年齢、職業等)
・あなたの理想の未来
・副業経験
・興味のある副業
・直近の目標月収
それではご連絡お待ちしてますね^^